訪問診療とは
- 患者さまの中には、「入院が必要な状態ではないけれど、身体が思うように動かず、継続して通院することが困難」という方もいらっしゃいます。訪問診療は、このような患者さまを対象として行われます。医師や看護師などの医療スタッフが定期的に患家を訪問し、病気が悪化しないように治療を進めていきます。訪問診療では大規模な医療機器を持ち込むことは出来ませんが、一般的な診察、検査、処置、注射などを通じて患者さまが安心・安全に生活出るよう医療の面からバックアップします。
訪問診療の主な内容
- 療養方針の相談
- 尿検査や血液検査
- 在宅酸素療法(HOT)および酸素吸入の指導管理
- 中心静脈栄養法(IVH)および点滴の指導管理
- 胃瘻の交換・管理
- 褥瘡(床ずれ)の管理
- など
訪問診療に対応いたします
- 当院では、通院困難な患者さまに対して訪問診療を行っております。ご自宅での療養を希望される方は、お気軽にご相談ください。病態に応じた訪問診療計画を立て、定期的に当院の医師が訪問し、必要な治療・ケアを提供いたします。
往診との違い
- 患者さまやそのご家族などの要請に応じて医師が出向く診療が「往診」(不定期的)であり、あらかじめ医師が診療計画を立て、患者さまの同意を得たうえで定期的に(たとえば2週間に1回など)患者さまのお住まいに出向いて診療するのが「訪問診療」です。従って、訪問診療を受けている患者さまが訪問予定日でない日に急に具合が悪くなり、医師に来てもらったような場合は、往診を受けたことになります。
訪問診療の流れ
2)初回のご訪問・審査
- 担当医師が患者さまのご自宅を訪問し、ご相談内容をお伺いします。その上で、訪問診療を行えるかどうか審査を行います。おおまかな費用についても、その際にご説明いたします。
3)正式なお申込み
- 当クリニックの訪問診療についてご理解いただけましたら、正式にお申し込みください。
4)訪問診療計画の作成
- 当クリニックの医師が、面談内容を踏まえた訪問診療計画を作成いたします。患者さまの状況やご希望に応じた訪問回数・診療内容などを詳細に決定していきます。
訪問診療の対象エリア
- 流山市、野田市、柏市で当院から16km圏内にお住まいの方(介護施設などの入所者を含みます)が対象エリアとなります。詳しい内容は当院の窓口までお問い合わせください。
訪問診療の費用
- 各種健康保険が適用となりますので、入院・通院時と同じ負担割合になります。
- 訪問に要する交通費は原則として頂いておりません。
- 診断書や申請書などの文書作成料などは自費扱いとなります。